こんにちは。アイエム加藤です。先日より、LINE@の具体的な7つの使い方!について ご紹介しております。そして、前回は、7つのうち6つの使い方をまとめた記事、LINE@使い方!まとめ!!を書きました。
本日は、5つ目の「クーポン」を発行できる、について 詳しくお伝えしたいと思います。
「クーポン」を発行できる
クーポンにはいくつか種類があります。「PRページ」では、動画の掲載、電話番号へのリンクボタンの設置、 そしてシリアルナンバー入りのクーポン発行等が行えます。 短いメッセージでは伝えきれないような詳細な情報を乗せたり、 オトクなクーポンを発行してみましょう。 メッセージから「PRページ」ヘと誘導することも可能です。
弊社のアカウントでは、友だち追加時あいさつと[PRページ」を設定しています。


LINEで発行できるクーポンのタイプ
- 友だち全員配布のクーポン
- 1回使いきりクーポン
- 期間中に何回も使えるクーポン
- 抽選型クーポン(店頭で抽選して当たると割引、など)
ワンパターンになりがちな商品情報やキャンペーン告知ですが、LINE上の機能を活用することで、さまざまにヴィジュアル化・コンテンツ化できる、というワケですね。